思い出のゲームに出会える レトロゲーム情報サイト

アースライト ルナ・ストライク

アースライト ルナ・ストライクはハドソンから発売されたスーパーファミコン向けゲームソフト。価格は7980円。

動画
スーパーファミコン ルナストライク アースライト 黒歴史 ハドソン 工画堂 ゲームOP ゲーム マイナーゲーム 大河原邦男

True End こと金星ルートのEDがまだ上がってないのでうpさせて頂きました。オマケで某ゴキブリと会話のあるお2人の台詞も収録しました。更に……此処から先は見てからのお楽しみ♪ (By NEO札幌・金澤アルテミス艦隊総司令)

ルナストライク 工画堂 BGM差替えスタッフロール 樋口了一 How_do_you_like_Luna_Strike_?

アースライトの作戦説明はいちいち口調が熱くて好きですw モノラルなのにステレオでエンコしてしまったせいで片方しか流れない&音小さすぎ。…作り直そうかなぁ。アースライトプレイ動画他→mylist/4090779

アースライト スーパーファミコン シミュレーション ハドソン SFC 名作ゲーム ゲームOP
攻略情報
【SFC裏技】アースライト ルナ・ストライク

GAME大宝庫 裏技宝典 スーパーファミコン. アースライト ルナ・ストライク. ◇ 隠し指令官キディ登場 レベル6以下のアキラを、第4章「叛乱」の最初のシナリオ「突破 」に出撃させる。 自軍の1ターンめにキディから通信が入るので、 後で ...

アースライト ルナ・ストライク - Wikipedia

『アースライト ルナ・ストライク(EARTH LIGHT LUNA STRIKE)』は、ハドソンが1996年 7月26日に発売したスーパーファミコン用のゲームソフト。同社の『ネクタリス』『 アースライト』の流れを汲むウォー・シミュレーションゲームである。 ...

アースライト ルナ・ストライク|クソゲー レビュー 動画 攻略 ...

1996年7月26日 ... アースライト ルナ・ストライク 懐ゲー ファミコン スーパーファミコン スーファミ アーケード クソゲー 笑ゲー レビュー 動画 神プレイ. 懐ゲー ファミコン スーパーファミコン スーファミ アーケード ...

アースライト ルナ・ストライク(ゲームレスキュー:ゲーム裏技 ...

アースライト ルナ・ストライク. Click here to visit out sponsor Amazon.co.jp ウィジェット. ■情報募集中. スーパーファミコンの「お役立ちページ」「裏技/攻略 情報」など、役立つ情報を大募集中です。 応募して頂ける方は、こちらへ。 ...

中古ソフトを探す
アースライトルナストライク(ソフトのみ) - 中古 スーパーファミコン ...

スーパーファミコン「アースライトルナストライク(ソフトのみ)」【中古】が、 →172円 (税抜)!品数豊富&安心のスーパーポテトで!!

【箱付】アースライト ルナ・ストライク 【スーパーファミコン・箱説 ...

【箱付】アースライト ルナ・ストライク 【スーパーファミコン・箱説付き】【中古】の ゲーム画面、【箱付】アースライト ルナ・ストライク 【スーパーファミコン・箱説付き 】【中古】をプレイしたみんなの感想レビューを掲載中.

アースライト ルナ・ストライクとは - Weblio辞書

『アースライト ルナ・ストライク(EARTH LIGHT LUNA STRIKE)』は、ハドソンが1996年 7月26日に発売した ... 【中古】スーパーファミコンソフト アースライト ルナ ストライク (SLG) (箱説なし)【10p12Apr11】【画】ネットショップ駿河屋 楽天市場店 ...

スーパーファミコンソフト アースライト ルナ・ストライク ・名作 ...

スーパーファミコンソフト、 アースライト ルナ・ストライク を販売、SFCカセット通販 でもう一度、スーファミ!【ファミコンショップお宝王】では、レトロゲーム販売、中古 ゲームソフトの買取、電池交換を行っております。

Recent Comments

レトロゲーム関連情報をいち早くお届け!
レトロゲームDB公式ツイッターです、是非フォローしてください。


更新情報
  • 1552天下大乱
    細部までこだわって作られたシステムとグラフィック、独創的すぎた孤高の歴史シミュレーションゲーム
  • サファリレース
    コースを動物が横切る!そんな画期的なシステムをもつ擬似3Dレースゲームが1984年に存在していた
  • ジェリーボーイ
    ポケモンの田尻氏が手がけた、かわいいキャラと独特の操作感が楽しい良作アクションゲーム
  • プロテニス ワールドコート
    まさかのクエストモード搭載、戦闘シーンがテニスのRPGは唯一無二。普通のテニスゲームとしても良作
  • ニンジャコンバット
    豪快!大味!バランス崩壊!潔いまでの豪快さが気持ちいい・・・が難易度も異常なベルトスクロールアクション
  • 飛龍の拳S ハイパーバージョン
    開発中の画面を見ると楽しそうなのにプレイしてみるとカクカク!そんなカルチャーブレーンらしさが存分に発揮された作品
  • モンスターメーカー 闇の竜騎士
    発売延期を繰り返し、ようやく発売されたと思えばバグ満載、さらには物語が途中で終わるという問題児。完結編にあたる続編が発売中止になったため購入者は涙を飲んだ
  • ココロン
    ファミコン後期、マイナーだがキャラクターメイキングなど独自のシステムが楽しい丁寧に作られた良作
  • ファジカルファイター
    当時流行っていた『ファジー』を無理やり取り入れたシューティングゲーム、他にもRPG要素があるなど独創的。だが肝心のファジー機能は微妙
お知らせ
  • 2011.06.03
    個別ページへのツイートボタンに不具合があり、リンク先をトップページに変更しています
  • 2011.06.02
    サイトリニューアル!各種データも更新しました
携帯版レトロゲームDB近日オープン!